東京ぶらり(2012.6.13編)
東京都美術館で開催されている第62回板院展を鑑賞に行きました。


向かって左側はお世話になっている方の作品、右側は今年の棟方志功賞の受賞作品

会場では東日本大震災復興支援のためのチャリティー販売も行われています。
次は国立新美術館です。開館5周年記念の大エルミタージュ美術館展を鑑賞しました。


お昼は冬瓜入りの鶏そばをいただきました。

近くにある乃木神社と旧乃木邸庭園等にも足を伸ばしました。

最後は東京ソラマチを訪ねました。大盛況でした。

帰路は循環バスに乗車しました。最新式のバスからは真上にスカイツリーが見えます。吊り輪は2ヶ所で支えられていました。

ご訪問ありがとうございます。もうひとつの同名のメインブログ「季節の移ろいと旅空の雲」を訪ねて (← こちらをクリック)もご覧くださいますようご案内申し上げます。また、よろしかったらFacebook、Twitter及びYouTube( ← こちらをクリック)も併せてご覧いただけると嬉しいです。ご訪問をお待ちしています。旅空の雲


向かって左側はお世話になっている方の作品、右側は今年の棟方志功賞の受賞作品

会場では東日本大震災復興支援のためのチャリティー販売も行われています。
次は国立新美術館です。開館5周年記念の大エルミタージュ美術館展を鑑賞しました。


お昼は冬瓜入りの鶏そばをいただきました。

近くにある乃木神社と旧乃木邸庭園等にも足を伸ばしました。

最後は東京ソラマチを訪ねました。大盛況でした。

帰路は循環バスに乗車しました。最新式のバスからは真上にスカイツリーが見えます。吊り輪は2ヶ所で支えられていました。

ご訪問ありがとうございます。もうひとつの同名のメインブログ「季節の移ろいと旅空の雲」を訪ねて (← こちらをクリック)もご覧くださいますようご案内申し上げます。また、よろしかったらFacebook、Twitter及びYouTube( ← こちらをクリック)も併せてご覧いただけると嬉しいです。ご訪問をお待ちしています。旅空の雲
スポンサーサイト