ハナミズキ~♪
そして、今年の夏が終わるまでの間に、波の音や吹く風の音にも耳を澄ませてみたいものですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問あrがとうございます。ブログランキングに参加をしています。
↓ 下のランキングポッチを押していただければ励みになります。

四季の自然と旅を中心としたフォトダイアリーです。
ご無沙汰いたしまして申し訳御座いません
夏休みも終わり、16日から仕事をしておりますが、休暇中の雑務に追われ落ち着いてPCの前に座る事が出来ない日が続いてしまいました。
今日は久しぶりにデンと腰掛けてキーボードを叩いております。
繋ぎに出したトックリバチの後やっと夏休み前編を先ほどアップしました。
このブログをまとめ読みしました。凄いですね!連日の更新。素晴らしい写真の数々。惚れ惚れいたします。僕のように道具だけが一流の人と技術が一流の人の差を
痛いほど感じます。
シャンシャンからアブラゼミにいつの間にか変わりツクツクホウシも沢山聞かれる今日この頃です。
庭や玄関先には蝉の死骸が沢山転がり夜は秋の虫が鳴き始め、入道雲の先には うろこ雲が見え “季節の移ろいと旅空の雲”を感じます。
今週月曜日PM9時からNHKハイビジョンで【南米大陸を自動車でグルッと回る番組】を自分でもチョット放浪癖が有るのかと思うほど食い入るように見ております。
人生観が変わるような旅をしたいと強く思うように成りました。
よし坊様 ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらこそご無沙汰をしております。
よし坊様のトックリ蜂のブログは驚きました。
今回のよし坊様のコメントの作風は変わったように感じています。
どこがどのようにというのはうまく言えませんが、何となくそのように思いました。
人生観が変わるような旅ですか。素晴らしいと思います。10代や20代であれば、そのようには思わないのですが、よし坊様の御歳でそのような考えを持つという人はそう多くはないと思います。
やはり、よし坊様のバイタリティと、何よりも柔らか頭の持ち主だということだと思います。
尊敬します。
これからウォーキングに出かけます。戻りましたら真っ先によし坊様のブログにお伺いしたいと思います。
嬉しいご訪問とコメントに感謝しています。ありがとうございました。